はじめに |
・FreeDOのキー設定を調べるついでに書いたメモです。 ・不明な機能もあるので、見てのとおり書きかけです。 ・WIP Beta V1.9を元にして解説してあります。 ・v2.02 Alfa!+++のメニュー翻訳(書きかけ)は、コチラです。 ・3DOエミュレータ@Wikiに移行中です。 ・手持ちのソフト120本程の動作も検証中。 |
FreeDOとは? |
■公式サイト ・FreeDO Project : http://www.freedo.org/ ■特徴 ・現在、唯一の3DOエミュレータ。 ・フリーソフト。 ・市販ソフトが動作、動作率も高い。 ・ソースは非公開。 ・他のOSにも移植予定あり。 ■動作環境 ・OS : Windows2000/XP (その他のOSでも動作するが、サポート対象外) ・CPU : Pentium3 1GHz (Pentium4 1.4GHz 以上推奨) ・BIOS : 要BIOSファイル ・サウンド : 対応 ・ジョイスティック : 未対応 ・キーボード : 対応 (ただしバグあり) ・CDドライブからの直接起動、ISOファイルの読み込みに対応。 ■既知の問題 ・キー設定にバグがあり、キー設定が出来ない。 (レジストリを書き換えてキーを設定することで可能。) ・ディスプレイの色数が32bitでないと正常に動作しない。 |
起動 |
■FreeDOの起動 FreeDO WIP Beta V1.9を解凍します。 FreeDo.exeを実行します。 初回起動時は、BIOSファイルの指定を要求されるので、BIOSファイルを指定します。 これでFreeDOが起動します。(ちなみに背景画像は3種類あります。) ■ゲームの起動 ・CD-ROMを直接起動 File → Load CD、CPU → Start ・イメージから起動 File → Open ISO...、CPU → Start |
各種設定 |
設定はすべて、レジストリ内の 「HKEY_CURRENT_USER\Software\FreeDO\FreeDO Emulator」 に保存されます。 ■キー設定 FreeDOのバグの為か、正常にキー設定が出来ません。 しかし、レジストリを編集してキーボードで操作する方法を調べたので、キー設定に書いておきます。 ■アンインストール Cドライブ直下にデバッグ用のファイルが作成されており、レジストリも使用しています。 以下の手順でアンインストールする事が出来ます。 ・FreeDOを解凍したフォルダを削除。 ・Cドライブ直下のdebug.fz10.log、debug.fz10.reg、debug.fz10.mesを削除。 ・レジストリ内の「HKEY_CURRENT_USER\Software\FreeDO\FreeDO Emulator」を削除。 |